ブログ訪問有難うございます
ブログ訪問有難うございます
このブログは管理人:[noriokun]が自由気ままに更新するブログです
管理人はパソコンが好きなんで、カテゴリは日記ときどきパソコンな感じです
ウェブサイト---> noriokunウェブサイト
※注意
最新記事内のNEWマークが「IE」だとまれに正しく表示されないので「chrome」を推奨します。
写真はクリックすると大きくなります。
7月29日以降の記事はwin10を基準に記事を書いています。
広告
このブログは管理人:[noriokun]が自由気ままに更新するブログです
管理人はパソコンが好きなんで、カテゴリは日記ときどきパソコンな感じです
ウェブサイト---> noriokunウェブサイト
※注意
最新記事内のNEWマークが「IE」だとまれに正しく表示されないので「chrome」を推奨します。
7月29日以降の記事はwin10を基準に記事を書いています。
広告
新着記事
- 例のグラボRX460を購入 HDMI出力のために改造する (02/07)
- かくことない (01/06)
- iPhone SE バックライト 修理 方法!! 軽く調べたのでまとめる。 (12/18)
- 特に何もないですが更新します() タブレットに色んなOS入れてみた件 (10/20)
- Twitter developer account申請が通ったので申請した際の英語など状況報告。 (09/09)
- 久しぶりです。DENON AH-GC20を購入したので紹介したい思います。しかし問題あり (07/28)
- オーディオテクニカのイヤホンを修理・改造してみた。 (06/07)
- Amazon最安値の外付けDVDドライブを買って見たらヤバかった件 (05/08)
- ども久しぶりです。XPS13(9360)というノートパソコンを購入してみた件 其の2 (気になる点など書いてみる (04/11)
- ども久しぶりです。XPS13(9360)というノートパソコンを購入してみた件 (04/03)
マイホームに帰ってきました! 秋葉原2回目(笑) HDD&メモリ購入! 指紋認証セットアップ Windows Halloにチャレンジ 編
さて秋葉原2回目シリーズ第3弾ですねw
指紋認証 Windows Halloに挑戦したいと思いますー
いやーまさか800円で買えるとはおもってなかったので楽しみです
指紋認証 Windows Halloに挑戦したいと思いますー
いやーまさか800円で買えるとはおもってなかったので楽しみです
付属のUSBでPCと接続!
ドライバーはついてなかったので少し不安ですが使えるのかな?

お?いけるかな
数秒後・・・・・・

なんか指紋のマークに!
いけるかな!w

ん? 。。。。。。 こ、れ、わ、、、

まじかー 友達のPCで試した時は使えたのにー
Windows Halloも設定できたのに。。。

どうやら無理みたいですw
なんとか解決策があればいいですが、、、
まぁ今回はこのぐらいで では皆さんよいお年をw
私はこれから初日の出見てきますw
ドライバーはついてなかったので少し不安ですが使えるのかな?

お?いけるかな
数秒後・・・・・・

なんか指紋のマークに!
いけるかな!w

ん? 。。。。。。 こ、れ、わ、、、

まじかー 友達のPCで試した時は使えたのにー
Windows Halloも設定できたのに。。。

どうやら無理みたいですw
なんとか解決策があればいいですが、、、
まぁ今回はこのぐらいで では皆さんよいお年をw
私はこれから初日の出見てきますw
- 関連記事
-
- 最近自作PCが爆音仕様に!?www (2016/01/09)
- マイホームに帰ってきました! 秋葉原2回目(笑) HDD&メモリ購入! 指紋認証セットアップ Windows Halloにリベンジ! 編 (2016/01/05)
- マイホームに帰ってきました! 秋葉原2回目(笑) HDD&メモリ購入! 指紋認証セットアップ Windows Halloにチャレンジ 編 (2016/01/01)
- マイホームに帰ってきました! 秋葉原2回目(笑) HDD&メモリ購入! HDD&メモリ購入&取り付け 編 (2015/12/31)
- マイホームに帰ってきました! 秋葉原2回目(笑) HDD&メモリ購入! 自宅帰還&友人のPC紹介 編 (2015/12/31)