[速報]IRSTのアンインストールができた!

noriokun4649

ども、noriokunですw

いやぁこの前書いた記事ですが、何もできずに終わったのですが!

アンインストールできました!!

・目次
まぁ、簡単でしたよw

まず何をしたかというと Cドライブの中の隠しファイルなどをあさってたところ

C:\ProgramData\Intel\Package Cache\{409CB30E-E457-4008-9B1A-ED1B9EA21140}

ここのディレクトリにWindowsインストーラー「EXE形式」と「MSI形式」が有るのを発見!!

EXE形式をダブルクリックしてみるとこの前と同じ「この製品の再起動が予定されてます」

だかなんだか言われましたw

しかぁし! msi形式をダブルクリックしたところ!

なんやらエラーがでて

英語でかかれてますがどうやら、Intelラピッド・ストレージ・テクノロジー

のサービスが起動してないから実行できないと言われましたw

そーいえばタスクマネージャーで全部終了させてたなw

ってことでサービスを開始してもう一度やったところインストールする画面になりました!w

でもしたいのはアンインストール。。。。。。

右クリックしてみると!

eac2e0d1d7e409fda8d5e0ce524f8dfb.png

! アンインストールの文字が! 

さっそく 選択してみたところ

正常にアンインストールできました!!

いやぁーうれしいw

しかしアンインストールできたものの

インストールは以前と変わらずできないorz

んーなにが原因なのか・・・・・・

以上ではまた今度!
関連記事
スポンサーサイト



Posted bynoriokun4649
IRST

Comments 2

There are no comments yet.
匿名さん
No title

同じ現象で困ってましたが
HKLM\SOFTWARE\WOW6432Node\Intel\Setup${409C~略}
の値を0に変えたところインストールできるようになりました。

noriokun4649
Re: No title

> 同じ現象で困ってましたが
> HKLM\SOFTWARE\WOW6432Node\Intel\Setup${409C~略}
> の値を0に変えたところインストールできるようになりました。
情報提供ありがとうございます!
私の方でも該当レジストリを書き換えることでインストールすることができるようになりました。

  • 2016/08/17 (Wed) 15:55
  • REPLY