ブログ訪問有難うございます
ブログ訪問有難うございます
このブログは管理人:[noriokun]が自由気ままに更新するブログです
管理人はパソコンが好きなんで、カテゴリは日記ときどきパソコンな感じです
ウェブサイト---> noriokunウェブサイト
※注意
最新記事内のNEWマークが「IE」だとまれに正しく表示されないので「chrome」を推奨します。
写真はクリックすると大きくなります。
7月29日以降の記事はwin10を基準に記事を書いています。
広告
このブログは管理人:[noriokun]が自由気ままに更新するブログです
管理人はパソコンが好きなんで、カテゴリは日記ときどきパソコンな感じです
ウェブサイト---> noriokunウェブサイト
※注意
最新記事内のNEWマークが「IE」だとまれに正しく表示されないので「chrome」を推奨します。
7月29日以降の記事はwin10を基準に記事を書いています。
広告
新着記事
- 例のグラボRX460を購入 HDMI出力のために改造する (02/07)
- かくことない (01/06)
- iPhone SE バックライト 修理 方法!! 軽く調べたのでまとめる。 (12/18)
- 特に何もないですが更新します() タブレットに色んなOS入れてみた件 (10/20)
- Twitter developer account申請が通ったので申請した際の英語など状況報告。 (09/09)
- 久しぶりです。DENON AH-GC20を購入したので紹介したい思います。しかし問題あり (07/28)
- オーディオテクニカのイヤホンを修理・改造してみた。 (06/07)
- Amazon最安値の外付けDVDドライブを買って見たらヤバかった件 (05/08)
- ども久しぶりです。XPS13(9360)というノートパソコンを購入してみた件 其の2 (気になる点など書いてみる (04/11)
- ども久しぶりです。XPS13(9360)というノートパソコンを購入してみた件 (04/03)
ども、近況報告です。
さてさて、もう10月もおわりですね、、、半分以上過ぎてしまいましたね。
今回は近況報告をしたいと思います。なんせPCのOSの不具合のせいでまともにブラウジングできないので
今後記事がまともに書けないこともあり得るw
さて、最初にPCの不具合ですが、まぁWindows10 build14942でネットワーク関係で
問題があって、通信がまともにできずWebもなかなか表示されず。
ZIPファイルなどダウンロードしてもサムチェックではじかれて、、、、、、
正直このbuildまともに使えないですw
しかも、ネットワーク関係での問題のためWindowsUpdateで最新のbuildに更新することもできず
積んでます!! w
サードパーティー製のソフトウェアとかの更新もできないので
ウイルス対策ソフトの定義ファイルの更新もできず、仕方なくサブ機で定義ファイルをダウンロードして
それを使って更新している状態です。
めちゃくちゃ面倒くさいw
Windows10のISOファイルを公式で配布してくれれば良いんですけどねぇ
一応フィードバックも出しましたし、しかしフィードバック見た限りでは最新のbuildでも
安定していないようで、、、
あとは、、、そうですね
noriokun4649.ddo.jpをSSLに対応してみました。
※このブログはFC2に依存してるためSSL対応できませんが。
まぁSSLに対応したことでこれと言ってやることはないですがね。
使うとしたら個人的にファイルサーバにするとか、このブログを移行するとかですかね
まぁ、SSLに対応したのでセキュリティは強くなりました。たぶん
https://www.ssllabs.com/ssltest/analyze.html?d=noriokun4649.ddo.jp
このサイト?で安全性の評価はA+でした。
一通りの脆弱性には対応できてるようです。
しかし、証明書の発行って意外と簡単にできるもんなんですね。
証明書の有効期限は90日ですが、まぁ更新していけば良いだけですし
さて、最後はあれです!
GTX1070買いました!!!!
いやぁ、買っちゃいましたよ。。。
これについては後ほど詳しく書きたいと思います。
ということで、これくらいです!
では、また明日?
今回は近況報告をしたいと思います。なんせPCのOSの不具合のせいでまともにブラウジングできないので
今後記事がまともに書けないこともあり得るw
さて、最初にPCの不具合ですが、まぁWindows10 build14942でネットワーク関係で
問題があって、通信がまともにできずWebもなかなか表示されず。
ZIPファイルなどダウンロードしてもサムチェックではじかれて、、、、、、
正直このbuildまともに使えないですw
しかも、ネットワーク関係での問題のためWindowsUpdateで最新のbuildに更新することもできず
積んでます!! w
サードパーティー製のソフトウェアとかの更新もできないので
ウイルス対策ソフトの定義ファイルの更新もできず、仕方なくサブ機で定義ファイルをダウンロードして
それを使って更新している状態です。
めちゃくちゃ面倒くさいw
Windows10のISOファイルを公式で配布してくれれば良いんですけどねぇ
一応フィードバックも出しましたし、しかしフィードバック見た限りでは最新のbuildでも
安定していないようで、、、
あとは、、、そうですね
noriokun4649.ddo.jpをSSLに対応してみました。
※このブログはFC2に依存してるためSSL対応できませんが。
まぁSSLに対応したことでこれと言ってやることはないですがね。
使うとしたら個人的にファイルサーバにするとか、このブログを移行するとかですかね
まぁ、SSLに対応したのでセキュリティは強くなりました。たぶん
https://www.ssllabs.com/ssltest/analyze.html?d=noriokun4649.ddo.jp
このサイト?で安全性の評価はA+でした。
一通りの脆弱性には対応できてるようです。
しかし、証明書の発行って意外と簡単にできるもんなんですね。
証明書の有効期限は90日ですが、まぁ更新していけば良いだけですし
さて、最後はあれです!
GTX1070買いました!!!!
いやぁ、買っちゃいましたよ。。。
これについては後ほど詳しく書きたいと思います。
ということで、これくらいです!
では、また明日?