ブログ訪問有難うございます
ブログ訪問有難うございます
このブログは管理人:[noriokun]が自由気ままに更新するブログです
管理人はパソコンが好きなんで、カテゴリは日記ときどきパソコンな感じです
ウェブサイト---> noriokunウェブサイト
※注意
最新記事内のNEWマークが「IE」だとまれに正しく表示されないので「chrome」を推奨します。
写真はクリックすると大きくなります。
7月29日以降の記事はwin10を基準に記事を書いています。
広告
このブログは管理人:[noriokun]が自由気ままに更新するブログです
管理人はパソコンが好きなんで、カテゴリは日記ときどきパソコンな感じです
ウェブサイト---> noriokunウェブサイト
※注意
最新記事内のNEWマークが「IE」だとまれに正しく表示されないので「chrome」を推奨します。
7月29日以降の記事はwin10を基準に記事を書いています。
広告
新着記事
- 例のグラボRX460を購入 HDMI出力のために改造する (02/07)
- かくことない (01/06)
- iPhone SE バックライト 修理 方法!! 軽く調べたのでまとめる。 (12/18)
- 特に何もないですが更新します() タブレットに色んなOS入れてみた件 (10/20)
- Twitter developer account申請が通ったので申請した際の英語など状況報告。 (09/09)
- 久しぶりです。DENON AH-GC20を購入したので紹介したい思います。しかし問題あり (07/28)
- オーディオテクニカのイヤホンを修理・改造してみた。 (06/07)
- Amazon最安値の外付けDVDドライブを買って見たらヤバかった件 (05/08)
- ども久しぶりです。XPS13(9360)というノートパソコンを購入してみた件 其の2 (気になる点など書いてみる (04/11)
- ども久しぶりです。XPS13(9360)というノートパソコンを購入してみた件 (04/03)
かなり久しぶりですが、モニターが5枚になりました。
さてさて、かなり久しぶりですね
とりあえずなんでしょう。部屋の模様替えをしたことと、モニターが5枚になったこと
プロジェクターを購入したこと、ペンタブを買ってみたこと、
いろいろあるんですが、なんせTwitterで十分なのでほとんどTwitterと内容がかぶっちゃいますw
てわけでまぁ、書いていきたいと思います。
まぁ、最初は何を紹介しましょうかね、、、、、、
液晶モニターでも紹介しましょうか
といっても全部Twitterから画像を引用してお送りしますがw

こちらがモニターです。24インチのFHDのやつですね、
ヤフオク!で4500円で落札しました
送料込みで6000円と、送料がすごい痛かったです。
いやぁ、今あるモニターがこれでこうなりましたw

5枚ですねw 場所がなくて新しいのは左下のところに不安定ですが置きました
まぁ、あれですねw こんなにいるのかといえばいらないですねw
とはいえ、上の画像で右側にある小さい19インチのスクエアモニターと今回のモニターを
取り替えるつもりですので今までと変わらず4枚で運用しようと思います
しかし、今あるモニターで一番でかい24インチで 想像以上に大きくて驚きました。
そういえば、今使っているPCはかなりスペックダウンしちゃいましたorz
なぜかというと、まぁマザボが死んじゃいました。
そのためサブ機で使ってたマザボとCPUを今は応急で使っているんですが
なんせそのCPUがCore i3のなんと第二世代
すごい性能がわるい
ちなみに今まで使ってたのがCore i5の第四世代 4590だったんで
まぁそんな性能良いとは言えないですが十分だったのが
Core i3 しかも第二世代とちょっと辛いです
しかも、このマザボメモリスロットが2つしかなく今まで、16GBだったのが
8GBにorz
CPUメモリとスペックダウンしてしまいました。
はやくマザボが欲しい、、、、、、
さて、話は変わりますが、最近マイニングというものはじめまして
GTX1070でモナーコインをマイニングしちゃっていまう
まぁ暇つぶし程度ですが

こんな感じでハッシュレートも悪くありません
まぁそんなにガチでやってるわけでもないのであんましわかりませんが
というわけで今回はここまでです、
次回はプロジェクターとかにも触れていきたいと思います。
ではではまた今度
とりあえずなんでしょう。部屋の模様替えをしたことと、モニターが5枚になったこと
プロジェクターを購入したこと、ペンタブを買ってみたこと、
いろいろあるんですが、なんせTwitterで十分なのでほとんどTwitterと内容がかぶっちゃいますw
てわけでまぁ、書いていきたいと思います。
まぁ、最初は何を紹介しましょうかね、、、、、、
液晶モニターでも紹介しましょうか
といっても全部Twitterから画像を引用してお送りしますがw

こちらがモニターです。24インチのFHDのやつですね、
ヤフオク!で4500円で落札しました
送料込みで6000円と、送料がすごい痛かったです。
いやぁ、今あるモニターがこれでこうなりましたw

5枚ですねw 場所がなくて新しいのは左下のところに不安定ですが置きました
まぁ、あれですねw こんなにいるのかといえばいらないですねw
とはいえ、上の画像で右側にある小さい19インチのスクエアモニターと今回のモニターを
取り替えるつもりですので今までと変わらず4枚で運用しようと思います
しかし、今あるモニターで一番でかい24インチで 想像以上に大きくて驚きました。
そういえば、今使っているPCはかなりスペックダウンしちゃいましたorz
なぜかというと、まぁマザボが死んじゃいました。
そのためサブ機で使ってたマザボとCPUを今は応急で使っているんですが
なんせそのCPUがCore i3のなんと第二世代
すごい性能がわるい
ちなみに今まで使ってたのがCore i5の第四世代 4590だったんで
まぁそんな性能良いとは言えないですが十分だったのが
Core i3 しかも第二世代とちょっと辛いです
しかも、このマザボメモリスロットが2つしかなく今まで、16GBだったのが
8GBにorz
CPUメモリとスペックダウンしてしまいました。
はやくマザボが欲しい、、、、、、
さて、話は変わりますが、最近マイニングというものはじめまして
GTX1070でモナーコインをマイニングしちゃっていまう
まぁ暇つぶし程度ですが

こんな感じでハッシュレートも悪くありません
まぁそんなにガチでやってるわけでもないのであんましわかりませんが
というわけで今回はここまでです、
次回はプロジェクターとかにも触れていきたいと思います。
ではではまた今度
- 関連記事
-
- さて、ノートパソコンですが (2017/10/11)
- 今回はプロジェクター購入した件について、 (2017/07/21)
- かなり久しぶりですが、モニターが5枚になりました。 (2017/07/20)
- どぉもどぉも、あけましておめでとうございます 新年お買い物報告!! (2017/01/04)
- え?失踪したって? ちょっと忙しかっただけですよ (2016/12/18)